千葉県松戸市T様 木下地一部新設工事
〜 施工実績 〜
千葉県松戸市のT様
袖瓦が落ちてきてしまったとご相談があり、点検のご依頼を頂きました。
調査をしたところ、袖瓦同士の隙間から水が侵入し、袖瓦を支えている木下地が腐ってしまった事が原因でした。
現状雨漏れはないとの事でしたが、いつ雨漏れが起きてもおかしくない状況でした。
お写真をお見せしながら状況を説明し、お客様と今後お家をどの様に使っていくかなどをご相談した上で
・木下地一部新設
・袖瓦コーキング固定
のご提案させていただきました📝
〜 施工方法 〜
まず既存の袖瓦を取り外し、木下地を撤去します。
清掃や下地の調整を行った後に新しい木下地を新設します。
こちらで完璧に袖瓦は固定されますが、現状どうしても袖瓦部分に隙間が空いてしまい、再度雨の侵入により腐ってしまう可能性があるので、コーキングを隙間を塞ぎ、更に袖瓦を固定します。
この様に下地の劣化が原因で起こる屋根の不具合はかなり多いです。
劣化自体は正直仕方のないことだと思います…
仕方のないことですが、劣化を放置してしまうと、最後は雨漏りをしてしまいます。
雨漏りをしてしまうと家の中の天井クロスだけではなく壁材や大事な支柱自体の傷みの原因にも繋がってしまいます。
お家を長持ちさせていくためにも早めの対応をお願い致します🙇♂️
現状しっかりと固定されていますがコーキング材や木材にも寿命があるため、お家を長く使っていくために日々のチェックがとても重要になってきます✏️
弊社は2年に1度または災害時など定期的にメンテナンスをし、劣化のスピードを遅らせたり不具合の早期発見などを行っております🔎
・2階の窓がない死角の部分が見れないので見てほしい
・屋根から変な音がする
・地震や台風の後のお家が心配
無料点検なども無料見積もりなども行っておりますので、お気軽にお問い合わせください🙇♂️
千葉県松戸市のT様
袖瓦が落ちてきてしまったとご相談があり、点検のご依頼を頂きました。
調査をしたところ、袖瓦同士の隙間から水が侵入し、袖瓦を支えている木下地が腐ってしまった事が原因でした。
現状雨漏れはないとの事でしたが、いつ雨漏れが起きてもおかしくない状況でした。
お写真をお見せしながら状況を説明し、お客様と今後お家をどの様に使っていくかなどをご相談した上で
・木下地一部新設
・袖瓦コーキング固定
のご提案させていただきました📝
〜 施工方法 〜
まず既存の袖瓦を取り外し、木下地を撤去します。
清掃や下地の調整を行った後に新しい木下地を新設します。
こちらで完璧に袖瓦は固定されますが、現状どうしても袖瓦部分に隙間が空いてしまい、再度雨の侵入により腐ってしまう可能性があるので、コーキングを隙間を塞ぎ、更に袖瓦を固定します。
この様に下地の劣化が原因で起こる屋根の不具合はかなり多いです。
劣化自体は正直仕方のないことだと思います…
仕方のないことですが、劣化を放置してしまうと、最後は雨漏りをしてしまいます。
雨漏りをしてしまうと家の中の天井クロスだけではなく壁材や大事な支柱自体の傷みの原因にも繋がってしまいます。
お家を長持ちさせていくためにも早めの対応をお願い致します🙇♂️
現状しっかりと固定されていますがコーキング材や木材にも寿命があるため、お家を長く使っていくために日々のチェックがとても重要になってきます✏️
弊社は2年に1度または災害時など定期的にメンテナンスをし、劣化のスピードを遅らせたり不具合の早期発見などを行っております🔎
・2階の窓がない死角の部分が見れないので見てほしい
・屋根から変な音がする
・地震や台風の後のお家が心配
無料点検なども無料見積もりなども行っておりますので、お気軽にお問い合わせください🙇♂️
施工前後の状況写真
施工前
施工後